pypy.com/

Python、Unity、FX自動化などを勉強しています。あと、コーラと車も好きです。そこらへんについて、たまに記事を書きます。

スマホをWebカメラにして、zoomをする方法

こんにちは。

最近コロナウイルスの影響もあり、ほとんど毎日Zoom,Skype,Teamsなどをやっているような気がします(大学ではなぜかバラバラです)。

しかし、僕はデスクトップPCを使うことが多いので、Webカメラがないとビデオも音声も相手には伝わりません(少し前までは、仕方なくノートPCを使っていました)。

そこで、今回はスマートフォンWebカメラにして、Zoomなどに参加する方法を書きます。

しかし、今回書くのはAndroid端末のみで使える方法なので、Iphoneの方は読み飛ばしてください。

 

使うアプリ

今回使うのは、DroidCAMというアプリです。

このアプリはAndroid端末とPC両方に入れる必要があります。

下記ページからダウンロードができます。

 

Android端末

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dev47apps.droidcam

PC

Windows | Dev47Apps

 

設定

Android端末

Androidの方はとりあえずインズトールをして、Nextとかを押していけば大丈夫です。

 

PC

PCの方はまず、上記ページよりダウンロードしたZipファイルを解凍します。

すると、その中にexeファイルがあるので、それを実行するとインストール画面が出るので、画面に従ってNextを押していけば、インストールが完了します。

 

Zoomで使ってみる

なんか、今回は文ばかりになってしまっている(画像の取り忘れ)ので、最後に使い方と使ってみた感じをお伝えしたいと思います。

 

まず、Androidのアプリを開きます。

以下のような画面が出ると思うので、Wifi IPとDroidCAM Portを覚えておきます。

このとき、Android端末はPCとおなじWifiルータにつなぎましょう。

 

f:id:SaidaTaisei:20200503001910p:plain

 

つぎに、PCのソフトを起動します。

 以下の画面のように起動するので、Device IPとDroidCAM Portの欄に先ほどスマートフォンの方に表示されたものを打ちます。

f:id:SaidaTaisei:20200503002535p:plain

つぎに、VideoとAudioのチェックが入っていることを確認して、Startを押します。

すると、以下のようにスマートフォンのカメラが認識されていることがわかります。

f:id:SaidaTaisei:20200503002811p:plain

記事編集中の画面が映っています。

 

ここまでで、もうできているのですが、一応Zoom(きっと一番使う人が多い?)で使えることを確認したいと思います。

 

以下のように使うことができました。

写っていることがわかると思います(スマホのカメラをモニターに向けたのでわかりにくいかもしれませんが)。

f:id:SaidaTaisei:20200503003400p:plain



ということで、今回はAndroid端末をWebカメラとして使ってみました。

テレワークなどでカメラがないという方は試してみてはいかがでしょうか。