pypy.com/

Python、Unity、FX自動化などを勉強しています。あと、コーラと車も好きです。そこらへんについて、たまに記事を書きます。

2020-01-01から1年間の記事一覧

c言語で数値積分(台形則・台形公式)

こんにちは。今回は、数値積分2回目ということで、台形則について書いていきたいと思います。前回書いた長方形近似のものと、考え方がほぼ一緒なので、わかりやすいかなと思います。前回の長方形近似のものは、以下から見ることができるので、興味のある方…

c言語で数値積分(長方形近似)

こんにちは。久しぶりに記事を書きます。今回は、数値計算系を書こうと思って、数値積分をやっていきます。今回やるのは、長方形近似なので、たぶん一番簡単な方法です。それでは書いていきます。 長方形近似の考え方 以下の画像を用いて考えていきます。 上…

c言語で非線形方程式の解法(はさみうち法)

こんにちは。今回は、はさみうち法という非線形方程式の解法をやっていきたいと思います。はさみうち法は、以前紹介した二分法を改良したもので、二分法よりも基本的に収束が速い方法となります。以前書いた二分法の記事は以下より見ることができるので、ぜ…

c言語で非線形方程式の解法(二分法)

こんにちは。今回は、二分法という非線形方程式の解法について書いていきたいと思います。過去二回、非線形方程式の解法として、ニュートン法とセカント法について書きましたが、これらの方法は収束しないことがありますが、二分法は必ず収束する方法となり…

c言語で非線形方程式の解法(セカント法)

こんにちは。今回は、セカント法という非線形方程式の解法について書いていきたいと思います。セカント法は、以前に書いたニュートン法と考え方が似ているので、以前書いたニュートン法の記事も参考になると思います。以下にリンクを貼っておきますので、気…

c言語で非線形方程式の解法(ニュートン法)

こんにちは。久しぶりに記事を書いていきます。今日は、ニュートン法という非線形方程式の解法をやっていきたいと思います。ニュートン法は、直感的にもわかりやすく、コーディングも比較的楽なので、使いやすいと思います。それではやっていきます。 ニュー…

プライバシーポリシー

こんにちは。下記、「プライバシーポリシー」に関して記載致しましたので、ご一読願います。 当サイトへのコメントについて 当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。 これはブログの標準機能とし…

お問い合わせ

読み込んでいます…

【Python 機械学習】 ガウス過程回帰を自力で書いてみた

こんにちは。今回はガウス過程回帰をpythonで書いてみたいと思います。最近、「ガウス過程と機械学習」という本を読んで少し勉強したので、アウトプットのために書きたいなと思いました。一応、読んだ本のURLは以下に貼っておきます。 (function(b,c,f,g,a,d…

c言語で微分方程式を解く(ルンゲクッタ法)

こんにちは。今日はc言語を使って、ルンゲクッタ法で微分方程式を解きたいと思います。過去二回、それぞれオイラー法と修正オイラー法で解いてみましたが、ルンゲクッタ法はそれよりも精度の良い方法となります。前回の修正オイラー法でも、それなりの精度で…

pythonでOpenGL コッホ曲線

こんにちは。 今回はOpenGL第二弾ということで、コッホ曲線を描いてみたいと思います。 コッホ曲線とは 実際にコードを書いてみる コッホ曲線とは 下図のように、点Sと点Eを与えたときに、点Sと点Eの間を三等分してP1,P2,P3をもとめます。 その後、S,P1で同…

pythonでOpenGLをする

こんにちは。 今回はpythonでOpenGLを使ってみたいと思います。学校の授業でコンピュータグラフィックの授業をとっているのですが、ついでに書いたものをブログに載せていこうと思います。授業はc++なのですが、c++でブログを書くと資料のものをコピーしてし…

スマホをWebカメラにして、zoomをする方法

こんにちは。 最近コロナウイルスの影響もあり、ほとんど毎日Zoom,Skype,Teamsなどをやっているような気がします(大学ではなぜかバラバラです)。 しかし、僕はデスクトップPCを使うことが多いので、Webカメラがないとビデオも音声も相手には伝わりません(…

SFM 写真(画像)から3Dモデルをつくってみた

こんにちは。 今日は画像から3Dモデルを作る方法について書いていきたいと思います。 Unityなんかで3Dのモデルが欲しいと思うことが度々あるのですが、そのたびに3Dモデルを購入すると、すごくお金がかかるし、かといって、自分で3DCADやblenderなんかを…

Unityで並列処理(cpu)をしてみた

こんにちは。今回はUnityでCPUを使った並列処理をやっていきたいと思います。わざわざCPUを使ったって書いているのは、前回の記事で、GPUを使った並列処理をやったからです。興味のある方は、以下のリンクから、前回の記事を見ることができます。UnityでGPU…

UnityでGPUを使って並列処理をしてみた(GPGPU)

こんにちは。今回はタイトルにもあるように、UnityでGPUを使って、並列処理をする方法について書いていきたいと思います。UnityでGPU計算がしたいと検索すると、コンピュートシェダーを使った方法がヒットするので、それでもいいと思うのですが、今回はもっ…

hpの格安ゲーミングキーボード GK400F レビュー

こんにちは。 新しくキーボードを買ったので、今回はそれについて紹介したいと思います。 タイトルにもありますが、今回買ったキーボードはhp製のGK400Fというキーボードです。 上の写真のキーボードです。 今回買ったのは、大手メーカが作るゲーミングキー…

Unity Student Plan に申し込んでみた

こんにちは。今回は、Unity Student Plan について書いていこうと思います。UnityといえばPersonalかProのライセンスを選ぶ人がほとんどだと思うのですが,学生であれば,Student Planという選択肢があります.そこで,Student Planのライセンス認証までの方…

つくばのコーヒー豆専門店「トライブ」に行ってきました!

こんにちは。 先日、つくば市にあるコーヒー豆専門店「トライブ」さんに行ってきました。 とても良い雰囲気のお店だったので、感想を書いていこうと思います。 お店は西大通り(国道408号)沿にあります。 車では、大通りから直接入ることが出来ないので、…

MQL4でPythonを使ってLineにメッセージを送る

こんにちは。 久しぶりに記事を書きます。今回はfxの自動売買をする場合に使う方が多いであろうMQL4からLineにメッセージを送りたいと思います。なんでpythonを使うんだろうと思う方もいるかもしれませんが、単純に簡単にできるからです。(MQL4だけでもでき…

百均のマイナスドライバーだけで食洗機用の分岐水栓を取り付けました。

こんにちは。 今回はメルカリで食洗機を購入したので、食洗機の設置方法と付属部品の取り付け方を紹介しようと思います。 購入した食洗機は東芝のDWS-600Aで、5000円くらいです。 食洗機の写真 この食洗機の説明書は以下のURLから確認することが出来ます。 h…

c言語で微分方程式を解く(修正オイラー法)

前回の記事では微分方程式を解く方法として、オイラー法を紹介しましたが、さらに精度の良い方法として修正オイラー法があるので今回はそれについて書きたいと思います。 前回の記事は、以下のリンクよりアクセスできるので、気になる方はご覧ください。c言…

世界一大きい花!ショクダイオオコンニャクを見てきた!@筑波植物園

こんにちは。 今日は先ほど見てきた「ショクダイオオコンニャク」についてレポートしたいと思います。 まず、ショクダイオオコンニャクとは世界一大きい花で、2年に1度、2日間だけ咲く中々お目にかかれないお花のことです。 その花が筑波植物園にて開花し…

c言語で微分方程式を解く(オイラー法)

お久しぶりです。久しぶりにブログを書きます。今回は常微分方程式を解くということをテーマで書きます。普段、unityなんかを使われる方はあまり意識しなくても、力なんかを与えてやると物理エンジンが勝手に計算してくれるのですが、自分でも解けたほうがい…